SSブログ

偶関数を微分すると、奇関数? [ネコ騙し数学]

ねこ騙し数学 偶関数を微分すると、奇関数?

 

偶関数奇関数、憶えているケロか?

関数fの定義域をとすると、定義域Iが含むすべてのxについて

偶関数 f(–x) = f(x)

奇関数 f(–x) = –f(x)
が成立する関数だにゃ。

偶関数の代表的な例として

偶関数を微分すると奇関数になる_htm_m6cf15c7f.gif

奇関数の例としては

偶関数を微分すると奇関数になる_htm_523ea17c.gif

などがあるにゃ。

たとえば、偶関数を微分すると奇関数になる_htm_m6958cc19.gifならば

偶関数を微分すると奇関数になる_htm_39283309.gif

になるので、偶関数。

そして、偶関数を微分すると奇関数になる_htm_6bb563d5.gifならば

偶関数を微分すると奇関数になる_htm_m30db35a3.gif

 

となり、奇関数となるケロ。

 

で、偶関数が微分可能だとするにゃ。
たとえば偶関数を微分すると奇関数になる_htm_m6958cc19.gif

これを微分すれば、

偶関数を微分すると奇関数になる_htm_35e623ed.gif

となり、奇関数となるにゃ。

同様に、奇関数の場合、たとえば、偶関数を微分すると奇関数になる_htm_6bb563d5.gifの導関数f'(x) 

偶関数を微分すると奇関数になる_htm_m634f95da.gif
となり、f'(x) は偶関数となるにゃ。

 

 

こうしたことが、一般に言えるかどうか?

 

 

問題

f(x) は微分可能な偶関数である。このとき、導関数f'(x) が奇関数になることを、微分の定義から証明するせよ。

【解】

証明すべき内容は、

偶関数を微分すると奇関数になる_htm_59ca6d5e.gif

だケロ。

導関数の定義より、f'(-x) は

偶関数を微分すると奇関数になる_htm_m63a033df.gif

で、f(x) は偶関数なので、

偶関数を微分すると奇関数になる_htm_m4f06b04f.gif

になるので、①は

偶関数を微分すると奇関数になる_htm_m1717a3e8.gif

となるケロ。

で、k = –h とすると、 h → 0 のとき k → 0 になるにゃ。

だ・か・ら、

偶関数を微分すると奇関数になる_htm_m71191390.gif

となって、

偶関数を微分すると奇関数になる_htm_59ca6d5e.gif

となりますにゃ。
【証明終了】

このことから、f(x) が偶関数ならば、

偶関数を微分すると奇関数になる_htm_m5af23def.gif

ということも分かるにゃ。

 

 

で、宿題!!

 

宿題

f(x) は微分可能な奇関数とする。このとき、f'(x) が偶関数になることを証明するケロ。

【ヒント】

奇関数だから、

偶関数を微分すると奇関数になる_htm_4961a278.gif

これを①に代入すれば・・・。


タグ:微分積分
nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

nice! 1

コメント 1

匿名

証明終了後の補足、微分可能な偶関数でのみ成り立ち、一般の偶関数では成立しないことを理解せず、そこだけ暗記して使う人現れそう。
by 匿名 (2022-06-13 12:08) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。