SSブログ

ねこ騙し数学 相加平均≧相乗平均の危ない使い方 [ネコ騙し数学]

ねこ騙し数学 相加平均≧相乗平均の危ない使い方

 

 

 

問題 a + b = 1, a > 0, b > 0 のとき、

あぶない_htm_5d6a5d1.gif

の最小値を求めよ。

 

 「相加平均≧相乗平均が使えるじゃないか」と喜んで、

あぶない_htm_m46e74fc3.gif

なんてやったら、即身成仏(笑)。

受験生ならば、「来年、また、受験してください」となってしまう。

何故だか、わかりますか?

 

等号が成立するときは、a = 1/ab = 1/b a > 0, b > 0 ということで、a = b = 1 になってしまい、a + b = 2 ≠ 1となって条件を満たさない。

 

じゃあ、どうやるか。

あぶない_htm_54b19fd8.gif

そして、

あぶない_htm_1a66ff3f.gif

となるので、

あぶない_htm_780aa06a.gifabが最大のときに最小でその値は、1/2になる。

あぶない_htm_4dd17174.gif

これで準備完了。

あぶない_htm_77a747c6.gif

あぶない_htm_780aa06a.gifab が最大のときに最小になるので、

あぶない_htm_718f9b20.gif

ab が最大のときに最も小さくなる。なぜならば、分子が一番小さく、分母が一番大きいから。
あぶない_htm_m739d0ade.gif

よって、

あぶない_htm_4d56092.gif

 

あるいは、

a = b =1/2 のときに最小になるので、

あぶない_htm_m2faf523a.gif

 

よって、最小値は25/2

 

a+b = 1 という条件の時、という値は小さすぎるんですよ。

 

ちなみに、あぶない_htm_780aa06a.gifの最小値を求めるとき、a + b = 1 → b = 1 – a として、これに代入すると

あぶない_htm_dfeb29.gif

となるので、

あぶない_htm_590dd0d.gif

として、最小値を求めてもいい。

 

二次関数を使ってa + b = 1のとき、ab の最大値を求めるのは、
前の記事で書きましたら、それを参考にしてください。

 

で、a + b = 1 なので、これをつかってbを消去すると

あぶない_htm_m6860890e.gif

となる。

これをグラフにすると、

あぶない_htm_m669977bd.jpg
確かに、a =1/2 のときに、最小値が25/2 = 12.5 になっている。





タグ:数学
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。