SSブログ

第20回 連立常微分方程式の解法 [ネコ騙し数学]

第20回 連立常微分方程式の解法

 

例題 次の連立微分方程式を解け。

【解】

①から未知関数zを消去するために①を微分すると、

  

これに②のz'=y+xを代入すると、

  

非同次方程式を解くために、③の右辺=0とした同次形方程式

  

を解く。

上の同次形方程式の特性方程式は

  

したがって、④の基本解はであり、④の一般解は

  

また、④の特殊解は

  dai20b-siki-001.png

ここで

  

したがって、③の一般解は

  

また、①より

  dai20b-siki-002.png

よって、連立常微分方程式の解は

  

(解答終)

 

上の解答では、③の特殊解を用いるのに演算子Dを用いたが、特殊解をAx+Bと予測し、これを③式に代入すると、y''=0だから、

  

と特殊解を求めてもよい。

 

【別解】

①と②を足すと、

  

ここで、u=y+zとおくと、

  

両辺にをかけると、

  dai20b-siki-003.png

①と②の差をとると

  

③と④をyzについて解くと、

  

(解答終)

 

微分や積分という演算を含むけれど、普通の連立方程式の代入法、加減法のように解くことができる。

 

 

問題 次の連立微分方程式を解け。

【解】

(1) 第1式を微分すると、

  

第2式より

  dai20b-siki-004.png

この特性方程式

  

したがって、この微分方程式の基本解は

特殊解は

  

よって、

  

第1式より

  dai20b-siki-006.png

 

(2) 第1式を微分し、第2式を用いると、

  dai20b-siki-007.png

この微分方程式の特性方程式は

  dai20b-siki-008.png

よって、基本解は

特殊解は

  dai20b-siki-009.png

よって、

  

また、第1式より

  

(解答終)

 

 

微分演算子を含む多項式は、Dを定数係数のように計算することができるので、これを用いて例題の微分方程式を次のように解くこともできる。

 

問題2 次の連立微分方程式を解け。

  

【解】

D×①

  

zを消去するために、上式に②を加えると、

  

よって、この微分方程式の基本解はで、特殊解は

  

したがって、

   

(以下略)


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。