SSブログ

第27回 三角形の5心 続き [ネコ騙し数学]

第27回 三角形の5心 続き


問題1 三角ABCの外心をO、垂心をHとするとき、OよりBCにおろした垂線をOMとすると、

  

であることを示せ。


shotou-27-01.jpg

【証明】

ABCの外接円とBOの延長の交点をDとする。

そうすると、

  AD⊥AB (直角三角形の中線の長さと斜辺の半分の長さは等しい)

また、Hは△ABCの垂心なのでCHの延長とABは垂直。よって、

  HC⊥AB

だから、

  

同様に、

  AH⊥BCOM⊥BC

よって、

  

以上のことから、四角形AHCDは平行四辺形で、

 AH=DC

BCDに注目。

  BO=OD

  BM=MC (中心Oから弦BCにおろした垂線の足BBCの中点)

よって、中点連結定理より

  2OM=DC=AH

(証明終わり)



オイラー線

三角形において、外心をO、重心をG、垂心をHとすると、OGHは一直線上にあり、

  

【証明】

shotou-27-02.jpg

BCの中点をMとする。

Hは内心なので、AH⊥BC

また、OM⊥BCなので、

  

問題1より

  

OHAMの交点をGとする。

  

だから、

  △AHG∽△MOG

よって、

  AG:GM=AH:OG=2:1

Gは中線AM2:1に内分しているので、△ABCの重心である。

よって、外心O、重心G、垂心Hは一直線上にある。

(証明終わり)

この関係は、どんな三角形でも成立するものです。


問題2

ABCの内心をI、3つの傍心をPQRとすると、Iは△PQRの垂心であることを証明せよ。


shotou-27-03.jpg

【証明」

AIAPは∠BACの2等分線なので、AIPは同一線上に存在する。

同様に、BIQ、そして、CIRもそれぞれ1直線上に存在する。

傍心なので、QAR、また、RBP、そして、PCQもそれぞれ1直線上に存在する。

で、角関係より

  

よって、

  

同様に、

  

したがって、Iは△PQRの垂心である。

(証明終わり)


タグ:初等幾何

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。