SSブログ

定積分の応用 曲線の長さ2 [ネコ騙し数学]

定積分の応用 曲線の長さ2



graph-377.png問題 次の曲線(アステロイド)

  

の全長を求めよ。

【解】

この曲線は

  

と表せる。

この図形は、x軸、y軸に関して対称だから、第一象限の曲線の長さを4倍したものが曲線の全長に等しい。

  

よって、

  

(解答終了)

 


陰関数の微分法を用いた別解を紹介する。

【別解】

  

xで微分すると、

  

したがって

  

よって、

  

(解答終了)

 


問題2 半径aの固定した糸を巻きつけておき、その端を円周上の一点Aから糸がたるまないようにほぐしていく。いま、円の中心Oを原点として、∠AOQ=θとするとき、

(1) 点Pの座標(x,y)θを媒介変数としてあらわせ。

(2) 点Pのえがく曲線(円の伸開線・インボリュート)の0≦θ≦2πの間の曲線の長さを求めよ。

【解】

graph-378.png(1) Qからx軸におろした垂線の足をBPから直線BQにおろした垂線の足をHとする。

条件よりQPは円弧AQの長さと等しいから、

  

また、∠HQP=θ

したがって、

  

Qの座標は

  

だから、Pの座標は

  



(2)

  

したがって、曲線の長さL

  

(解答終了)


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。