SSブログ

体積 座標軸以外の直線のまわりの回転 [ネコ騙し数学]

体積 座標軸以外の直線のまわりの回転


graph-390.png問題1 曲線

  

と直線y=xとによって囲まれる部分を、y=xのまわりに回転して立体を作る。

(1) 直線y=x上で原点からの距離がtである点をPとし、Pをとおりy=xに直交する平面でこの立体を切った切り口の面積S(t)を求めよ。

(2) この立体の体積を求めよ。

【解】

(1) Pからx軸におろした垂線の足をHPを通りy=xに直交する直線と曲線y=x²/√2との交点をQとする。

OP=tだから、Pの座標は

  

また、∠POH=∠OPH=45°、∠QPO=90°だから、∠QPH=45°

よって、点Qの座標は

  

Qは曲線上にあるので、
  ts-ck-01.png

よって、切り口の面積S(t)

  


(2) y=xは原点Oと点A(√2,√2)で交わり、したがって、OA=2

よって、体積V
  ts-ck-02.png

ここで、

  

で、とおくと、t=0にはu=1t=2にはu=3が対応する。

また、

  

よって、
  

ゆえに、

  

(解答終了)

 


graph-391.png問題2 放物線y=x²−xと直線y=xとで囲まれた部分が、この直線のまわりに回転してできる立体の体積を求めよ。
【解】

放物線y=x²−xと直線y=x45°時計回りに回転させると、

  

x軸になる。

①をyについて解くと、

  

よって、

  

(解答終了)

 

回転を利用すれば上の解答のように解くことができるが、次のように解くこともできる。

graph-392.png【別解】

放物線y=x²−xと直線y=xの交点は原点OA(2,2)

曲線上の点P(x,y)からy=xにおろした交点をQ
  

直線PQの方程式は

  

したがって、

  

また、直線と距離の公式より点P(x,y)y=xの距離は

  

よって、体積V
  ts-ck-04.png

(解答終了)


 


あまりいい解き方ではないが、次のような解答を作ることもできるだろう。


問題3 と座標軸とが囲む部分が点A(1,0)B(0,1)を通る直線のまわりに一回転してできる立体の体積を求めよ。

ts-ck-09.png【解】

は、媒介変数tを用いて

  

とあらわすことができる。

P(t³,1−2t+t²)からy=xにおろした垂線の足をQとし、

  

とすると、直線の方程式PQ

  

である。

  

直線と点の距離の公式より

  

よって、体積V

(解答終了)


これよりは、次のように解いたほうがいいだろう。

  


  

と同じ曲線。

graph-400.pngだから、

  

ここで、
  ts-ck-06.png

と変数を変換すると、②は

  ts-ck-07.png

になる。

つまり、曲線①の正体は放物線の一部ということが分かる。


そして、このことを利用すると、次の問題を解くことができる。



【解】

ts-ck-08.png

(解答終了)


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。