SSブログ

微分方程式の解法のまとめ1 [ネコ騙し数学]

微分方程式の解法のまとめ1

 

§1 1階常微分方程式の解き方(基本)

1−1 変数分離形

  pde1-001.png

  pde1-002.png

 

1−2 同次形

  

y=uxとおくと

  pde1-003.png

  

y=uxとおくと

  pde1-004.png

と、同次形を変数分離形に変換することができ、

  pde1-005.png

を積分することにより、

  pde1-006.png

を得る。

 

1−3 1階線形微分方程式

  pde1-007.png

右辺Q(x)=0とおくと、同次方程式の一般解をえる。C=0としたときの特殊解をy₀とすると、非同次方程式の一般解はy=y₁+y₀である。

 

P(x)=xQ(x)=xとおくと、(1)より一般解は

  


【別解】

y₀=1y'+xy=xの特殊解。また、同次方程式y'+xy=0の一般解はだから、非同次方程式y'+xy=xの一般解は

  

(別解終)

 

 

§2 ベルヌーイ形、リッカチ形の微分方程式の解き方

2−1 ベルヌーイ形の微分方程式

  pde1-009.png

ただし、n=0のときは線形、n=1のときは変数分離形なので、n=0n=1の場合は除く。

微分方程式の両辺をで割ると、

  pde1-010.png

ここで、とおくと、

  

となるので、これらから次の線形微分方程式が得られる。

  pde1-000.png

 

  pde1-200.png

これはn=−2の場合のベルヌーイ形の微分方程式。

したがって、両辺にをかけて

  pde1-011.png

とおくととなるから、

  pde1-012.png

として1−3の公式(1)を用いると、

  

よって、一般解は

  pde1-019.png

 

2−3 リッカチ形

  

これは一般的に解くことはできないが、1つの特殊解y₁が分かっているとき、次のように解くことができる。

  

だから、上の式からこれを引くと

  

ここで、とおくと

  pde1-013.png

と、ベルヌーイ形の微分方程式に変形することができる。

  

y=1はこの微分方程式の特殊解だから、u=y−1とおくと、

  

と、ベルヌーイが形の微分方程式になる。

これはn=1の場合だから、両辺をで割り、さらに

  

とおくと、

  pde1-014.png 

よって、1−3の(1)より

  

 

 

§3 クレーロー形

  

両辺をxで微分すると、

  pde1-016.png

p'=0よりp=c

よって、

  

また、のとき、

  

 

  

両辺をxで微分すると、

  pde1-017.png

よって、一般解は

  

x=1/p²のとき

  

両辺を2乗して

  

よって、特異解は

  


nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。