SSブログ

第13回 ネイピア数e = ふな、一鉢、ふた鉢、しごく惜しい [ネコ騙し数学]

第13回 ネイピア数e = ふな、一鉢、ふた鉢、しごく惜しい


何処を出発点として話し出したらいいのか困っている。

微積分の伝統に従い、ネイピア数からいきますか。

ネイピア数eとは

  

という無理数のこと。

そして、

  

というにn1,

10, 1000, 1000, 10000という数を入れて電卓で計算すれば、この値に近づいてゆく(収束する)ことがわかる。


まず、この数列が単調増加で有界であることを証明する。


有界な数列とは、

ある実数Mがあって、数列のすべての項に対して

  

が成立する数列のこと。

そして、有界な単調数列(の収束)については、有名な次の定理がある。


定理 単調数列の収束

単調な有界数列は収束する。

単調数列とは、

  

のような数列のこと。

数列が単調増加で、しかも

  


  

ならば、この数列は収束し、極限値をもつ。

これは公理みたいなものだから、証明は、いま、ちょっと勘弁してください。


これをやり出したら、話が際限なく広がってしまうので、

微分が終わったらやるであろう「数列の極限」のところで、お話します。


単調数列の収束定理がいわんとするところは、たとえば、

  

ならば、この数列は3を越さない「ある数に収束する」ということです。

なぜ、3を選んだかというと、これから話すネイビア数に関係するからです。


では、本題。

  

を展開すると、

  

同様にを展開すれば、

  

より項の一つ一つ大きい上に、しかも、項が一つ多くあるので、

  

が成立して、は単調増加である。


を展開式から

  

である。

なぜならば、

  

だからだ。

ここで、また、ワザを使う。

  

だから、

  

だから、⑨より

  

だから、

  

で有界。

単調増加で有界だから、この数列には極限値が存在する。

値はわからないけれど、この数列の極限値であるネイピアス数は確かに存在する!!


タグ:微分積分
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。