SSブログ

隣接3項の漸化式 [ネコ騙し数学]

ねこ騙し数学 隣接3項の漸化式

 

隣接する参考の漸化式の一般項を求める方法についての話をしますにゃ。

 

例題 数列隣接3項の漸化式_htm_m5e8a466d.gifが次の関係で与えられるとき、隣接3項の漸化式_htm_m5e8a466d.gifをnの式で表わすケロ。

隣接3項の漸化式_htm_m6ccd7d05.gif

【解】

隣接3項の漸化式_htm_m727dfc5c.gif
だから、

隣接3項の漸化式_htm_m52e3925.gif

となり、数列隣接3項の漸化式_htm_m5a6ffd63.gifは、初項隣接3項の漸化式_htm_3aabec42.gifで公比の等比数列になるケロ。

よって、

隣接3項の漸化式_htm_157e23cd.gif

また、①より

隣接3項の漸化式_htm_3b8f570a.gif

よって、

隣接3項の漸化式_htm_m61c9fabd.gif

②式を③式で引くと

隣接3項の漸化式_htm_m7ff7b9c6.gif

 

こんなふうに解きますにゃ。

あるいは、②式の結果を使って

隣接3項の漸化式_htm_77daf5aa.gif

これらをすべて足すと、

隣接3項の漸化式_htm_60bb16ac.gif

と求めることも出来るにゃ。

ここでは、等比級数の和の公式

隣接3項の漸化式_htm_5a30f7bb.gif

を使っているにゃ。 a = 2 ,r = 2, m = n – 1 とすると、こうなることがわかるケロ。

ちなみに、

隣接3項の漸化式_htm_m35b2e19c.gif

で与えられる、数列隣接3項の漸化式_htm_3d51bf85.gif階差数列というにゃ。

で、k = 1, 2, ・・・, n の階差数列隣接3項の漸化式_htm_3d51bf85.gifの和は

隣接3項の漸化式_htm_5c3a2efe.gif

 

で、例題を一般的に書くと、

隣接3項の漸化式_htm_3bd7ca85.gif

のとき、この漸化式は

隣接3項の漸化式_htm_m22fd4f9e.gif

になるので、

隣接3項の漸化式_htm_m4cab8870.gif

上の式を下の式で引くと

隣接3項の漸化式_htm_6b9513cd.gif

β – α ≠ 0 ならば、両辺をβ – αで割って、

隣接3項の漸化式_htm_m5b0e94.gif

で、α = β のときは、

隣接3項の漸化式_htm_m23dd393c.gif

になるので、

隣接3項の漸化式_htm_77c59d7c.gif

となり、この両辺を隣接3項の漸化式_htm_49970134.gifで割ると、

隣接3項の漸化式_htm_546ce6b.gif

だから、隣接3項の漸化式_htm_22416fd6.gifは等差数列となり、

隣接3項の漸化式_htm_m65e76bb5.gif

になるんだケロ。

 

じゃあ、どうやって、このαβを求めればいいかというと、

隣接3項の漸化式_htm_3bd7ca85.gif

隣接3項の漸化式_htm_m5d74a800.gif

として、この2次方程式を解けばいいんだけろ。

たとえば、例題は

隣接3項の漸化式_htm_m727dfc5c.gif

なので、

隣接3項の漸化式_htm_m3ad3debe.gif

という二次方程式にして、

隣接3項の漸化式_htm_5456251a.gif

になる。ちゃんと、なっているだろ?

じゃあ、この問題を解いてくんな。

 

問題1

隣接3項の漸化式_htm_m18a19aa9.gif

【答】

隣接3項の漸化式_htm_m796a6841.gif

 

であるとすれば、この数列の極限

隣接3項の漸化式_htm_48cfc7e3.gif

になるわな~。

 

 


フィボナッチ数列

 

問題2

(1)数列 1, 2, 3, 5, 8, 13, 21, 34, ・・・ はどんな規則でできているか。その規則を式で表わせ。
(2)上の数列の第n項を第n+1 項で割ったものを隣接3項の漸化式_htm_17fa5b8d.gifとおくとき、隣接3項の漸化式_htm_m25166a21.gifを求めよ。

【答】

(1) 3 = 2 + 1

5 = 3 + 2

8 = 5 + 3

という関係があるので、

隣接3項の漸化式_htm_m2a3253c9.gif

つまり、これはフィボナッチ数列!!

 

(2)

隣接3項の漸化式_htm_m3eae6e29.gif

これをジッと見る。

で、ネムネコ、閃く!!

隣接3項の漸化式_htm_m274d0b33.gifなので、
この両辺を隣接3項の漸化式_htm_587dd35c.gifで割ると

隣接3項の漸化式_htm_m64332856.gif

で、

隣接3項の漸化式_htm_m1691e6ac.gif

だから、

隣接3項の漸化式_htm_m24dd0947.gif

そして、

隣接3項の漸化式_htm_553395b3.gif

として、上の式からαを引くと

隣接3項の漸化式_htm_m57c73768.gif

隣接3項の漸化式_htm_m827c86b.gifだから

隣接3項の漸化式_htm_m346a10d4.gif

α > 0だから0 < 1/(1+α) < 1となり、

n → ∞のとき

隣接3項の漸化式_htm_m6bdadbc2.gif

よって、

隣接3項の漸化式_htm_63f4d26c.gif
この値は何かというと、黄金比!!


タグ:数列 極限
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。